2011年01月30日
2月のオープンワーク
またまた寒波到来、今夕~明日は雪の予報も出てますが、みなさまいかがお過ごしですか?
さて、2月のインプロ・オープンワークショップは、会場がとれていないので1回だけになります。インプロ七味唐辛子流の笑いで寒さをふっとばしましょう(^_^)
*インプロ・オープンワークショップ
2月2日(水)19:00~21:20 サンエールかごしま5階
参加費 500円(小中学生無料)
以上、参加ご希望の方はご一報いただけると有り難いですm(_ _)m
◆◆◆ iriko@今から福岡は朝倉へ出発
さて、2月のインプロ・オープンワークショップは、会場がとれていないので1回だけになります。インプロ七味唐辛子流の笑いで寒さをふっとばしましょう(^_^)
*インプロ・オープンワークショップ
2月2日(水)19:00~21:20 サンエールかごしま5階
参加費 500円(小中学生無料)
以上、参加ご希望の方はご一報いただけると有り難いですm(_ _)m
◆◆◆ iriko@今から福岡は朝倉へ出発
2011年01月26日
インプロの日
本日はインプロの日…
ということで、鴨池公民館にてインプロワーク。
…ですが参加者がいなかった為に必然的に七味の稽古。
今日は大まかに
ハンドクラップ
ヒー セッド シー セッド
(ああ、カタカナだと分かりにくい(^_^;))
の2つ(^_^;)
最近はこんな傾向にあります。
ですが内容は濃い。
前回の稽古を元にやったわけですが…
以下メモ的に読んで下さい。
イメージを伝える。
場所を想像の中で作り、共有する。
頭と体の反応の違い。
物語の少し先をイメージして伝える。
文章だとこんな感じかなぁ…。
現実世界で考えると…
物事を伝えるって難しいですよね。
ズレも当然出てくる。
そのズレがおきたときにどうやって軌道修正するか。
軌道修正をどう伝えるか。
伝わった事をどう伝えるか。
奧が深い…。
最近の稽古は少ないプログラムをみっちりやるせいか、
ああ、このプログラムの前にもうワンクッション欲しいな〜
とか
この後こんなプログラム入れたらどうかな〜と
気がつく事があって面白いですね☆
あおのほっしー。
ということで、鴨池公民館にてインプロワーク。
…ですが参加者がいなかった為に必然的に七味の稽古。
今日は大まかに
ハンドクラップ
ヒー セッド シー セッド
(ああ、カタカナだと分かりにくい(^_^;))
の2つ(^_^;)
最近はこんな傾向にあります。
ですが内容は濃い。
前回の稽古を元にやったわけですが…
以下メモ的に読んで下さい。
イメージを伝える。
場所を想像の中で作り、共有する。
頭と体の反応の違い。
物語の少し先をイメージして伝える。
文章だとこんな感じかなぁ…。
現実世界で考えると…
物事を伝えるって難しいですよね。
ズレも当然出てくる。
そのズレがおきたときにどうやって軌道修正するか。
軌道修正をどう伝えるか。
伝わった事をどう伝えるか。
奧が深い…。
最近の稽古は少ないプログラムをみっちりやるせいか、
ああ、このプログラムの前にもうワンクッション欲しいな〜
とか
この後こんなプログラム入れたらどうかな〜と
気がつく事があって面白いですね☆
あおのほっしー。
2011年01月25日
昨日の七味
昨夜は月曜ライブ「L」の予定だったのですが、お客様の予定がなかったので七味稽古に切り替えました。
前回稽古はひたすら連想を二時間やってたのですが、今回は…。
ハンドクラップ。
連想。
言葉だけで創り合うスケッチ。
結局この三つだけで三時間弱でした(笑)
あ、途中で確かめたいことが出てきてほんのちょっとワンワードやりました。
前回からそうなんですが、じっくり連想やらをやってるといろんな発見があります。
地味にジワッと楽しくて、全然飽きずに続けられます。
ワイワイ盛り上がれるのもインプロ良さ。
じっくりいろんなことを発見しながら楽しめるのもインプロの良さ。
やっぱり味わい深いです(^_^)
■■■ iriko
前回稽古はひたすら連想を二時間やってたのですが、今回は…。
ハンドクラップ。
連想。
言葉だけで創り合うスケッチ。
結局この三つだけで三時間弱でした(笑)
あ、途中で確かめたいことが出てきてほんのちょっとワンワードやりました。
前回からそうなんですが、じっくり連想やらをやってるといろんな発見があります。
地味にジワッと楽しくて、全然飽きずに続けられます。
ワイワイ盛り上がれるのもインプロ良さ。
じっくりいろんなことを発見しながら楽しめるのもインプロの良さ。
やっぱり味わい深いです(^_^)
■■■ iriko
2011年01月19日
今年初の居酒屋ライブ「L」
1月ももう半分過ぎようとしてますね。
そんな訳で今年初の七味唐辛子居酒屋ライブ「L」
のお知らせです。
1月24日月曜日
場所:天文館公園近く居酒屋てぃだぬ島
時間:20:00~21:30
費用:500円
飲食自由。(持ち込み&ゴミお持ち帰り)
メンバーは不確定ですが3人以上は居るんじゃないかと(;^ω^)
の~んびりゆるーく行います。
インプロショーを見たことないって方は覗いてみてください♪
あおのほっしー
そんな訳で今年初の七味唐辛子居酒屋ライブ「L」
のお知らせです。
1月24日月曜日
場所:天文館公園近く居酒屋てぃだぬ島
時間:20:00~21:30
費用:500円
飲食自由。(持ち込み&ゴミお持ち帰り)
メンバーは不確定ですが3人以上は居るんじゃないかと(;^ω^)
の~んびりゆるーく行います。
インプロショーを見たことないって方は覗いてみてください♪
あおのほっしー
2011年01月18日
連想しまくり
本日は今年初のオープンワーク。
が。参加者も急遽来れなかったり仕事だったりで
最初1時間程は私といりこさんのみ。
ま〜いいやと
何の気なしに連想を始めてみる。
遊び心で色々なパターンでやってみる。
1時間後メンバー追加。
さらに40分後にメンバー追加。
最終的に4人。
…が、ずっと連想してました。
ずっとやってたゲームでも新しい発見があるのがインプロの面白い所。
人の連想
人の発想
人の発想を自分に留める。
キーワードは沢山。
詳しく解説したいけれど解明出来てないんで止めときます(笑)
しかし
いい稽古が出来たなぁ。
あおのほっしー
が。参加者も急遽来れなかったり仕事だったりで
最初1時間程は私といりこさんのみ。
ま〜いいやと
何の気なしに連想を始めてみる。
遊び心で色々なパターンでやってみる。
1時間後メンバー追加。
さらに40分後にメンバー追加。
最終的に4人。
…が、ずっと連想してました。
ずっとやってたゲームでも新しい発見があるのがインプロの面白い所。
人の連想
人の発想
人の発想を自分に留める。
キーワードは沢山。
詳しく解説したいけれど解明出来てないんで止めときます(笑)
しかし
いい稽古が出来たなぁ。
あおのほっしー
2011年01月15日
サンエールワークショップ終了


結局、事前申し込みがあった6名に、飛び込みで小学2年生と6年生の男の子が参加してくれて、ほっしーと僕を含めて10人で2時間半のワークでした。
小さな子が一人だけ混ざると、こちらのハードルはグッと上がります。
今日も2年生が顔を見せてから参加者が揃うまでの時間は、笑顔で会話しながら頭の中はフル回転でした(笑)
たっぷりと時間をかけてほぐし、じっくりとゆっくりと進めていき、最後はサンキューゲームにセリフをつけるところまでたどり着けました

小学2年生のあまりにも自由な発想に翻弄される高校生たち(笑)
結局、彼(その2年生)が居てくれたからこその素敵な時間でした。
新年インプロ初め。
さい先良いスタートになりました

2011年01月14日
ワークショップが満載です。
いまさらですが あけましておめでとうございます。
15日からいよいよワークワークの日が続きます。
15日10:00~ サンエール
18日19:00~ サンエール
21日19:00~ 霧島
26日時間未定 鴨池公民館
2月2日19:00~ サンエール
18日19:00~ 霧島
3月12日19:00~ サンエール
15日 19:00~ サンエール
ざっと書いただけでもこんなにあります。
参加者を元気に楽しくするインプロワーク。
はじめての方でも何度か参加したことあるかたも、
是非参加して下さいまし♪
演劇関係者、コミュニケーションスキルアップ、研修等お考えの方にお勧めでございます。
それでは、今年も沢山の出会いがありますように♪
あおのほっしー
15日からいよいよワークワークの日が続きます。
15日10:00~ サンエール
18日19:00~ サンエール
21日19:00~ 霧島
26日時間未定 鴨池公民館
2月2日19:00~ サンエール
18日19:00~ 霧島
3月12日19:00~ サンエール
15日 19:00~ サンエール
ざっと書いただけでもこんなにあります。
参加者を元気に楽しくするインプロワーク。
はじめての方でも何度か参加したことあるかたも、
是非参加して下さいまし♪
演劇関係者、コミュニケーションスキルアップ、研修等お考えの方にお勧めでございます。
それでは、今年も沢山の出会いがありますように♪
あおのほっしー
2011年01月12日
インプロ九州交流会
インプロマラソンへのビデオレターには入れたのですが、こちらでも一応お知らせしたいと思います。
といってもまだ詳細なんかな~んにも決まってないですが。
というか、これまでの九州交流会も行き当たりばったり感満載でしたが(笑)
【インプロ九州交流会】
とき/2011年3月20日(日)~21日(月祝)
ところ/茶山房
(〒899-2703 鹿児島市上谷口町3400番地 鹿児島市松元平野岡健康づくり公園内)
宿泊/交流会会場 宿泊用和室有りますが寝袋必要
(歩いてすぐに21:30までやってる温泉アリ)
九州以外のインプロヴァイザー皆さんも、ゆる~く遊びにいらっしゃいませんか?(^_^)
■■■ iriko
といってもまだ詳細なんかな~んにも決まってないですが。
というか、これまでの九州交流会も行き当たりばったり感満載でしたが(笑)
【インプロ九州交流会】
とき/2011年3月20日(日)~21日(月祝)
ところ/茶山房
(〒899-2703 鹿児島市上谷口町3400番地 鹿児島市松元平野岡健康づくり公園内)
宿泊/交流会会場 宿泊用和室有りますが寝袋必要
(歩いてすぐに21:30までやってる温泉アリ)
九州以外のインプロヴァイザー皆さんも、ゆる~く遊びにいらっしゃいませんか?(^_^)
■■■ iriko
2011年01月11日
七味始め
あけましておめでとうございました。
もう10日ですね(^_^;)
今日は七味唐辛子の新年会でした。
久しぶりの全員集合ー!いいなー!
お店の長いテーブルで、詳細はまた追々…て感じですが。
今年も既にイロイロありあり☆な予定です。
いろんな人と、会いますようにー。
黄まか
もう10日ですね(^_^;)
今日は七味唐辛子の新年会でした。
久しぶりの全員集合ー!いいなー!
お店の長いテーブルで、詳細はまた追々…て感じですが。
今年も既にイロイロありあり☆な予定です。
いろんな人と、会いますようにー。
黄まか
2011年01月01日
ワーク初めは
あけましておめでとうございます。
しげりんに先を越されました(笑)七味唐辛子の iriko です。
昨年中はステージやワークショップでたくさんの方と出会う事ができました。ありがとうございましたm(__)m
今年もインプロを通じて、たくさんの笑顔に出会える一年にしたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
さて、新年のワーク初めは1月15日です。
【さわやかサンエールまつり・ワークショップ】
(鹿児島市生涯学習課主催)
1月15日(土)10時~12時30分
鹿児島市 サンエール 5階多目的ルーム
参加費/無料
そして、オープン・ワークショップです。
【インプロ・オープン・ワークショップ】
1月18日(火)19時~21時20分
鹿児島市 サンエール 5階多目的ルーム
参加費/500円(小中学生無料)
上記、いずれも、どなたでもご参加いただけます。未経験者大歓迎です。
みなさん、お気軽に遊びにいらしてくださいね~(^o^)
■■■ iriko
しげりんに先を越されました(笑)七味唐辛子の iriko です。
昨年中はステージやワークショップでたくさんの方と出会う事ができました。ありがとうございましたm(__)m
今年もインプロを通じて、たくさんの笑顔に出会える一年にしたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
さて、新年のワーク初めは1月15日です。
【さわやかサンエールまつり・ワークショップ】
(鹿児島市生涯学習課主催)
1月15日(土)10時~12時30分
鹿児島市 サンエール 5階多目的ルーム
参加費/無料
そして、オープン・ワークショップです。
【インプロ・オープン・ワークショップ】
1月18日(火)19時~21時20分
鹿児島市 サンエール 5階多目的ルーム
参加費/500円(小中学生無料)
上記、いずれも、どなたでもご参加いただけます。未経験者大歓迎です。
みなさん、お気軽に遊びにいらしてくださいね~(^o^)
■■■ iriko
2011年01月01日
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
鹿児島では珍しく、一面銀世界のお正月になりました。
昨年も、発表会公演「CONTACT」,居酒屋ライブ「L」,初心者向け「オープンワーク」と
七味唐辛子として楽しく活動できました。
これも、みなさんの温かい応援のおかげだと思っています。
今年も、どんどん楽しいことをやっていきたいと考えていますので、
一緒に楽しことしましょうね!!
今年も、よろしくお願いいたします
しろしげ
鹿児島では珍しく、一面銀世界のお正月になりました。
昨年も、発表会公演「CONTACT」,居酒屋ライブ「L」,初心者向け「オープンワーク」と
七味唐辛子として楽しく活動できました。
これも、みなさんの温かい応援のおかげだと思っています。
今年も、どんどん楽しいことをやっていきたいと考えていますので、
一緒に楽しことしましょうね!!
今年も、よろしくお願いいたします
しろしげ